2月 17 2019
2019 レインボーカップシリーズ開幕戦のリザルトをアップしました!
リザルトのぺージから、レインボーカップシリーズのリザルトを見ていただくことができます。
2月 17 2019
リザルトのぺージから、レインボーカップシリーズのリザルトを見ていただくことができます。
By Rainbow Sports • レーシングカート, フルコース, 新着情報 •
2月 13 2019
2019年レインボーシリーズ開幕戦の案内です!
キッズクラスのエントリー台数は8台を超えていますので、前日の土曜日は全日走行が可能です。
また、お昼にはお弁当の注文を受け付けます。当日の朝10時までにお申し付けください。
Wエントリーのドライバーが見えますので、キッズ→SS→カデット→スーパーSSの順で進行させていただきます。
お昼には開幕戦恒例のお菓子まきを行います!お楽しみに!
それでは、レインボーシリーズ開幕戦のタイムスケジュールとパドックの案内です。
【タイムスケジュール】
7:00 ゲートオープン
7:30 受付
8:40 ドライバーズブリーフィング
10:00 タイムトライアル
10:50 予選第1ヒート
12:45 予選第2ヒート
13:30 決勝ヒート
15:00 表彰式
【パドック】
1~5 ヒグチRT
6 どんぐり
7 Ash、ハラダKC
8 チームナガオ
9 ケイズガレージ、ラムレーシング
10 ぴぃたぁぱん、堺レーシング
※周回数は予選10周、決勝15周(キッズクラスは予選6周、決勝は7周です。)
By Rainbow Sports • レーシングカート, フルコース •
2月 4 2019
【RRR】とは、個性的で楽しいレースをシリーズ戦で戦うレンタルカートのレースです!!
◇日程とレース内容
第1戦&第2戦 2月24日 スプリントレース大会&100分耐久レース
第3戦 3月1日~31日 東・西月間タイムトライアル
第4戦 4月7日 8時間耐久レース
第5戦&第6戦 6月9日 スプリントレース大会&ひとりDE耐久レース90分
第7戦 7月14日 逆走!フルコース!3時間耐久レース
第8戦&第9戦 9月15日 スプリントレース大会&100分耐久(最終戦)
◇エントリーフィー
走行料金のみ!!参加費は無料です!
◇月間タイムトライアル規則
開催場所は東コースと西コースそれぞれで開催します。両方のポイントを合計して優勝者を決めます!
周回数、カートの選択は自由です。東コースの2コーナーから5コーナーが直線のレイアウトの時は+1.5秒です。
★★★3のつく日は、特別タイムアタックチャンス★★★
期間中はランダムにタイヤ交換をしますが、以下の日にちにかぎり優先的にタイヤ交換をします。
3月3日(日)、3月13日(水)、3月23日(土)
2月 4 2019
【RRR】とは、個性的で楽しいレースをシリーズ戦で戦うレンタルカートのレースです!!
◇日程とレース内容
第1戦&第2戦 2月24日 スプリントレース大会&100分耐久レース
第3戦 3月1日~31日 東・西月間タイムトライアル
第4戦 4月7日 8時間耐久レース
第5戦&第6戦 6月9日 スプリントレース大会&ひとりDE耐久レース90分
第7戦 7月14日 逆走!フルコース!3時間耐久レース
第8戦&第9戦 9月15日 スプリントレース大会&100分耐久(最終戦)
※2020年シリーズの開幕戦は2019年12月1日に開幕します。
※第1戦が雨天の場合は、3月3日に延期いたします。
◇エントリーフィー
スプリントレース大会 9,000円
100分耐久レース 22,000円(1チーム)
◇タイムスケジュール 第1戦&第2戦
9:00~9:45 スプリントレース大会受付
9:45~10:00 ドライバーズミーティング
10:00~12:00 スプリントレース大会
12:30~13:00 スプリントレース大会表彰式
12:30~13:00 100分耐久レース受付
13:30~14:00 耐久レース予選
14:00~ 100分耐久決勝
16:00~ 100分耐久表彰式
※スケジュールはイベントの内容、天候により変更する場合があります。
◇スプリントレース大会のルール
練習や予選はありません。いきなり決勝レースです!決勝レースは3レースあり上位からポイントをつけます。3レースの合計ポイントが最も高かった方が優勝者となります。
決勝レースは12周で行います。グリッド位置はくじ引きで決定します。カートは成績が下位の方から、同条件の場合はじゃんけんにて決めていただきます。
下位の方には速いカートを先に選択できるので、チャンスは十分にあります!白熱した接戦のレースが楽しめます!
◇100分耐久レースのルール
予選の方法は当日に発表します。
決勝レースは100分間の耐久レースで、最も周回数が多かったチームが優勝です。チーム人数は1人以上です。上限はありません。ピットイン回数は自由ですが一人のドライバーが連続で走行できるのは、最大30分までです。
ドライバーチェンジをしなくてもピットでは一時停止をしなければなりません。また、原則としてピットインするたびに、カートを変更します。
危険な走行、ルール違反、または不当に得たアドバンテージに対してはペナルティとします。ペナルティは1分間の停止です。
◇シリーズについて
チーム戦ではなく個人にポイントをつけさせていただきます。耐久レースの場合は入賞チームのドライバー全員にポイントが付きます。全9戦中7戦を有効ポイントとし、シリーズランキング1位の方にチャンピオン賞を1位と2位、および第4戦の8耐のチャンピオンチームにビレル日本一決定戦の参加権利を得ることが出来ます。
By Rainbow Sports • レンタルカート, イベント, 新着情報 •
2月 2 2019
まったり?!のんびり?!でも本気!! 平日のシリーズレース!ネッツトヨタ名古屋杯マンデーレース!
2019年の日程が決定しました!!
■マンデーレース日程
第1戦&第2戦 4月8日
第3戦&第4戦 5月20日
第5戦&第6戦 7月22日
第7戦&第8戦 9月2日→9月30日
第9戦&第10戦 11月25日
レーシングカーターの方!平日休みの皆様!みんなで楽しみましょう!
■エントリーフィー:7000円+2レースで1000円(計測器をレンタルされる方は別途1000円必要)
■車両規則:エンジン(KT100SDもしくはKT100SEC)、フレームは一般市販。
※タイヤは2017年以降に製造されたユニリータイヤとします。
■ご協賛会社:ネッツトヨタ名古屋株式会社
■タイムスケジュール
9:00~12:00 フリー走行
13:00~ドライバーズミーティング
13:30~第1戦、タイトラ→予選ヒート→決勝ヒート
15:00~第2戦、予選ヒート→決勝ヒート
※2戦目の予選ヒートは、1戦目の結果の逆グリッドとします。2戦目はタイトラはありません。
※最終戦の第10戦はランキングポイントが1.5倍になります!10戦中9戦の有効ポイント方式とします。
※たくさんのドライバーに表彰台のチャンスを増やし、白熱するレースにするために、ウエイトハンディを導入します。1位3キロ、2位2キロ、3位1キロです。上限は10キロとします。以下のドライバーは次戦の最低重量が増えていますのでご注意ください。
By Rainbow Sports • レーシングカート, 東コース, イベント, 新着情報 •
1月 31 2019
2019年最初の月間タイムトライアルの結果です!
優勝はTT選手!2位にOZさん、3位はM704選手。有力なタイトラドライバーがトップ3を独占。それに続くドライバーも名前を残せば上位に来るドライバーが勢ぞろい。トップテンはまぐれでは入れない。層が厚い。
少し早いが告知しておくと、3月の月間タイトラは、レンタルレースのシリーズ戦にもなっている。こここそが本当の実力が試される。ベスト20位に入るのも大変なことになりそうだ。
By Rainbow Sports • レンタルカート •
1月 17 2019
レーシングカートレースの登竜門!!! レインボーを制する者が全国を制する!!!このレースで腕を磨け!!!
■日程 全8戦
ROUND1 2/17 フルコース←エントリー受付中!
ROUND2 3/24 東コース
ROUND3 4/21 東コース
ROUND4 6/2 東コース
ROUND5 7/7 フルコース
ROUND6 9/8 東コース
ROUND7 10/20 東コース
ROUND8 12/22 フルコース
■開催クラス
カデットオープン・ヤマハSS・ヤマハスーパーSS
■シリーズチャンピオン賞
ヤマハエンジン1基+2020レインボーシリーズエントリー無料!(総参加台数が60台以上のクラスのみ)
※ゼッケンはご自身で用意していただきます。2~99のなかで、お好きな数字をレインボーで登録してください。第1戦の1か月前の朝8:30から受付させていただきます。
※前日のキッズ走行時間について。キッズクラスのエントリー台数が8台以上だった場合は、午前だけだったキッズ走行時間を前日に変更させていただきます。
By Rainbow Sports • レーシングカート, イベント, 新着情報 •
1月 17 2019
未来のF1ドライバー!ちびっこ達の本格的カートレース!
全国大会の開催コースであるフルコースや西コースも使用。いろんなレイアウトで腕を磨ける!
■日程 全10戦
ROUND1 2/17 フルコース←エントリー受付中!
ROUND2 3/24 東コース
ROUND3 4/21 東コース
ROUND4 5/6 西コース
ROUND5 6/2 東コース
ROUND6 7/7 フルコース
ROUND7 9/8 東コース
ROUND8 10/6 西コース
ROUND9 10/20 東コース
ROUND10 12/22 フルコース
■参加条件
4歳以上でキッズライセンスAグレード所持者
※第3戦(4/21)よりキッズクラスのタイヤはブリヂストンYDS/KIDSに変更します。
※前日のキッズ走行時間について。キッズクラスのエントリー台数が8台以上だった場合は、午前だけだったキッズ走行時間を前日に変更させていただきます。
By Rainbow Sports • 西コース, イベント, 新着情報 •
1月 13 2019
レース初心者でも参加しやすい大好評の3時間耐久レース【enjoy!!】クラス!
大好きな仲間と一緒に気軽に楽しむ3時間の耐久レース!レース大好きな方もそうでない方も絶対に楽しめるレースです!
■日時:
第1回 1月13日
第2回 3月10日 ←エントリー受付中(雨天の場合は4月28日に延期します。)
第3回 5月12日
第4回 6月23日
第5回 8月11日
第6回 9月29日
第7回 11月10日
第8回 12月8日
※曜日はすべて日曜日で、開催時間は11:30~17:00です。
■コースレイアウト:第1.4.7.8回は超フルコース。第2.3.5.6回は東コースです。
■エントリーフィー:1チーム 40,000円(1チーム2名以上。)
■タイムスケジュール
11:30 受付
12:20 練習兼予選タイムアタック
13:30 決勝スタート
16:30 決勝ゴール
17:00 表彰式
■エントリーの受付は先着順で、最大15チームまでです。エントリー多数のため最大18チームに変更しました!
◆◆◆2019年の新ルール!!◆◆◆
①エンジョイクラスは、耐久シリーズ(エキスパート)でランキング3位以内のチームは参加できません!
②エンジョイクラスには何回優勝しても参加して頂けますが、より面白いレースにするためハンディを導入します!
優勝すると+1.5回、2位は0.8回、3位は0.4回、ピットイン回数を増やします。
※小数点以下は切り捨てです。例えば、優勝2回で3回増え、3位が3回でも1回増えます。
③「ハンディ・キング」
第8回が終了した時点で、最もハンディが多かったチームには、「ハンディ・キング」として表彰します!!何かいいものをプレゼントします!ハンディは名誉!!ハンディこそ勝者の証!!
By Rainbow Sports • レンタルカート, イベント, 新着情報 •
2月 17 2019
2019レインボーシリーズ開幕戦無事終了!
2019年のレインボーシリーズに参加して頂いた皆様ありがとうございました!
By Rainbow Sports • レーシングカート, フルコース •