3月 24 2023
2023 SLレインボーカップシリーズ【第2戦は4月2日開催!】【MZスポーツは4/30開幕】
レーシングカートレースの登竜門!!! レインボーを制する者が全国を制する!!!このレースで腕を磨け!!!
MZスポーツだけでなく、2023年からはキッズ4ストクラス、MZカデットクラス、SSエンジョイクラスと新たなクラスが誕生!自分に合ったクラスで楽しく白熱したエキサイトなレースを!
■日程 全7戦
ROUND1 2/19 東コース
ROUND2 4/2 東コース ←エントリー受付中!
ROUND3 4/30 東コース・MZスポーツ併催
ROUND4 6/4 東コース
ROUND5 7/23 フルコース
キッズ全国大会 8/6 フルコース
ROUND6 10/1 東コース
ROUND7 12/17 フルコース・MZスポーツ併催
■タイムスケジュール (レース当日)
7:00ゲートオープン 7:30~受付開始 7:45~公式車検 8:40~ドライバーズミーティング
9:10~公式練習(各クラス10分) 10:10~タイムトライアル(5分間もしくは1周のベストラップ) 11:00~予選ヒート10周(1)(2) 14:00~決勝ヒート15周
※スケジュールは天候等により変更になる場合があります。※各クラスの走行順はキッズ→カデット→SS→スーパーSSですが、諸事情により変更する場合もあります。上記以上の詳細につきましては、直接お電話ください。
■開催クラス
キッズ2スト&4スト・MZカデット・ヤマハカデットオープン・SSエンジョイ・ヤマハSS・ヤマハスーパーSS・MZスポーツ
■MZスポーツ開催日程
4月30日・9月3日・12月17日に併催で開催されます。
■シリーズチャンピオン賞
ヤマハエンジン1基+2024レインボーシリーズエントリー無料!※各クラスのシリーズ総参加台数が65台以上のクラスのみとなります。
※ゼッケンはご自身で用意していただきます。2~99のなかで、お好きな数字をレインボーで登録してください。第1戦の1か月前の朝8:30から受付させていただきます。
↓↓↓レインボーカップシリーズの規則書はこちらです↓↓↓
3月 26 2023
バイク走行inレインボースポーツ【2023年のスケジュール決定!】
レインボースポーツをバイクで走れる!!!
バイクファンの皆様!お待たせしました!レインボースポーツをバイクで走れるバイク専用走行日を用意しました。ぜひご利用ください。
【2023バイク走行日】(土日)
4月15日ー16日、6月24日ー25日、8月11日ー12日
10月21日ー22日、11月25日ー26日、12月23日ー24日
平日もしくは西コースはいつでも走行可能です!
予約は不要です!走行日であれば予約なしでOKです!
ただし、貸切やイベント開催時は走行できません。カレンダーをご確認ください。
ブリーフィング参加のお願い
皆さまが安全に走行できるように、8:45と12:45からブリーフィングを行います。このブリーフィングに参加しないと、走行することができません。必ずどちらかに参加してください。
クラス分けについて
125cc以下(初級者)/125cc以下(上級者)/250cc以上クラス/400cc以上クラス/初心者&リターンライダー(先導者付き)
レインボースポーツでは、初心者、サーキット走行が初めての方、リターンライダーが安全に楽しく走行できることを一番に考えています。クラス分けは参加台数などに応じ、予告なく変更する場合もあります。
また、参加台数が少ないクラスは混走となります。
服装規定
ナンバーありクラス(長袖、長ズボン、くるぶしが隠れる靴、つなぎでなくてもOK、ただし道路交通法で定められた常識的な服装でお願いします。ヘルメットはフルフェイス。※革グローブ、肘膝パッド、脊髄パット、チェストプロテクターについては強く推奨とします。) 灯火類へのテーピング処理をお願いいたします。
ナンバーなしクラス(フル装備でお願いします。革つなぎ、フルフェイスヘルメット、革グローブ、革ツナギであればセパレート、ツーピースどちらもOK、※パット類は推奨とします。)
走行料金
東コース、西コースともにレーシングカート走行料金と同じです。
非会員 午前5500円 午後6500円 全日7500円
会員 午前4500円 午後5500円 全日6500円
※4月15日、16日はバイク走行オープン記念ですべて3500円です。
バイク会員については、半額の年会費6,000円とさせていただきます。
By Rainbow Sports • 東コース, イベント, 新着情報 •